おさかな通信-17 2010/09/15
今年の赤いダイヤ第一弾は9月14日
昨年は9月4日だった 今年は2週間ほど前から築地には出ていたけど
小粒すぎてたし、超高値でKg4000円代だったので手が出ない
昨日は一気に3000円代に下がったので、パパ買いだ~って2Kも調達
やっぱり猛暑で水温高かったのが、台風で少し落ち着いたのかなぁ
水温て1度ちがうと魚の生態系が全然かわってしまうんですよ
秋刀魚が獲れないのも・・・実は北の海に居るのはわかってるんですが
黒潮の先端が北海道根室のあたりに居座ってるため秋刀魚が下りて来れないのです
かわりに今まで北海道では、見た事もない南方のお魚が獲れてるそうです


昨年は9月4日だった 今年は2週間ほど前から築地には出ていたけど
小粒すぎてたし、超高値でKg4000円代だったので手が出ない
昨日は一気に3000円代に下がったので、パパ買いだ~って2Kも調達
やっぱり猛暑で水温高かったのが、台風で少し落ち着いたのかなぁ
水温て1度ちがうと魚の生態系が全然かわってしまうんですよ
秋刀魚が獲れないのも・・・実は北の海に居るのはわかってるんですが
黒潮の先端が北海道根室のあたりに居座ってるため秋刀魚が下りて来れないのです
かわりに今まで北海道では、見た事もない南方のお魚が獲れてるそうです



by julie01n
| 2010-09-15 18:13
| おさかな通信
|
Comments(9)
めっちゃ、美味しそうな「赤いダイヤ」
若かりし頃は、(って、今も十分に若いですが(^_^;))生もの苦手でして、イクラもダメでしたが、最近、イクラも好きになりました♪
ちょっとお洒落な居酒屋で、クラッカーにサワークリームを塗って、その上に、イクラやかに味噌を乗せておつまみでした。
それ以来、そういう食べ方して、お洒落に白ワインを頂いたりしちゃっているムツママです♪
避妊手術も無事に終わり、いつものにぎやかな毎日が始まったのですねぇ(^m^)
若かりし頃は、(って、今も十分に若いですが(^_^;))生もの苦手でして、イクラもダメでしたが、最近、イクラも好きになりました♪
ちょっとお洒落な居酒屋で、クラッカーにサワークリームを塗って、その上に、イクラやかに味噌を乗せておつまみでした。
それ以来、そういう食べ方して、お洒落に白ワインを頂いたりしちゃっているムツママです♪
避妊手術も無事に終わり、いつものにぎやかな毎日が始まったのですねぇ(^m^)
Like

TO:むつママさん
さすが!若いだけあってイクラもおされな食べ方ですね~
うちは古典的に大根おろしだよ お酒もワインじゃなくて日本酒
さらに言えば冷酒じゃなくてぬる燗なの
サキイカをトーストするのって斬新的だな でもこちら地方は
あんなに白くない最初からトーストしたような色だよ そのうえ私は
皮が付いたまんまのサキイカが好きなの 塩辛もだよ イカの種類がちがうのかも。。。
さすが!若いだけあってイクラもおされな食べ方ですね~
うちは古典的に大根おろしだよ お酒もワインじゃなくて日本酒
さらに言えば冷酒じゃなくてぬる燗なの
サキイカをトーストするのって斬新的だな でもこちら地方は
あんなに白くない最初からトーストしたような色だよ そのうえ私は
皮が付いたまんまのサキイカが好きなの 塩辛もだよ イカの種類がちがうのかも。。。
こんばんは~
すっごーい!!新鮮で美味しそうですね~。
私は、パパ猫と結婚してからいくらが好きになりました。
でも、最近コレステロール値が高いので~~気になるけど
食べちゃったりして・・・
私は、シンプルに酢飯の上にた~っぷり乗せて食べます。
あっ、よだれが・・・
ではでは。
すっごーい!!新鮮で美味しそうですね~。
私は、パパ猫と結婚してからいくらが好きになりました。
でも、最近コレステロール値が高いので~~気になるけど
食べちゃったりして・・・
私は、シンプルに酢飯の上にた~っぷり乗せて食べます。
あっ、よだれが・・・
ではでは。
TO:マーボー猫さん
そ、そ、白いご飯が見えないくらいた~っぷり乗せてかき込むのよね
魚卵類はコレステ度高いから気になるんだけど・・・・・・誘惑には負ける
シーズン3回以上つくって二人の弟の家庭とかイトコに送るんですが
恒例になっていて、喜んでくれるので止められない!(汗)
今月いっぱい獲れる北海道産が一番です 東北までさがると
卵が成長して皮が厚くなるの(厚目が好きな方もいるけど)
冷凍すればお正月までOKですよ~
そ、そ、白いご飯が見えないくらいた~っぷり乗せてかき込むのよね
魚卵類はコレステ度高いから気になるんだけど・・・・・・誘惑には負ける
シーズン3回以上つくって二人の弟の家庭とかイトコに送るんですが
恒例になっていて、喜んでくれるので止められない!(汗)
今月いっぱい獲れる北海道産が一番です 東北までさがると
卵が成長して皮が厚くなるの(厚目が好きな方もいるけど)
冷凍すればお正月までOKですよ~
きましたね~この季節!!
この画像見ただけで白飯くださ~い!
状態です(笑)
お魚の生態系ってそんなにシビアなんですね・・・
今年は秋刀魚の代わりに
他のお魚が秋を彩ることになるのでしょうか???
この画像見ただけで白飯くださ~い!
状態です(笑)
お魚の生態系ってそんなにシビアなんですね・・・
今年は秋刀魚の代わりに
他のお魚が秋を彩ることになるのでしょうか???
TO:はるママひよさん
暑い暑いと言ってましたが いつのまにか季節は移ってるんですね
今年はやっぱりチョイ遅れてる 築地には台風の後急に入りだして
値段は急降下、あわてて買いに入り作った(パパが)ので白醤油の
量が多かった(≧∇≦) 冷凍して保たせるのには丁度いいかも
TO:はてなママさん
何時の間にか秋だったんですね~
台風がこんなに影響するとは知りませんでした
黒潮(親潮とも言う暖流)の代表魚はカツオ・いわしです
一時期とれなくて鯵より高くなった鰯もいまは大大漁で一晩で
1億も獲った銚子の船があるくらいなの
さんまは予想では1週間後ぐらいには三陸に下るらしいですよ
「安く・大きい・脂がのった・美味いさんま」もう少しの辛抱です
暑い暑いと言ってましたが いつのまにか季節は移ってるんですね
今年はやっぱりチョイ遅れてる 築地には台風の後急に入りだして
値段は急降下、あわてて買いに入り作った(パパが)ので白醤油の
量が多かった(≧∇≦) 冷凍して保たせるのには丁度いいかも
TO:はてなママさん
何時の間にか秋だったんですね~
台風がこんなに影響するとは知りませんでした
黒潮(親潮とも言う暖流)の代表魚はカツオ・いわしです
一時期とれなくて鯵より高くなった鰯もいまは大大漁で一晩で
1億も獲った銚子の船があるくらいなの
さんまは予想では1週間後ぐらいには三陸に下るらしいですよ
「安く・大きい・脂がのった・美味いさんま」もう少しの辛抱です

今年もこの季節がやってきましたね(嬉
皮がやわらかいイクラ、綺麗ですね。美味しそうです。
お魚情報もありがとうございます。
「安く・大きい・脂がのった・美味いさんま」
スーパーに並ぶのを家族全員で楽しみにしています。
皮がやわらかいイクラ、綺麗ですね。美味しそうです。
お魚情報もありがとうございます。
「安く・大きい・脂がのった・美味いさんま」
スーパーに並ぶのを家族全員で楽しみにしています。