おさかな通信-16 2010/06/19
by julie01n
| 2010-06-22 21:08
| おさかな通信
|
Comments(12)
クサカリツボダイ・・・おいしそう♪
まだ食べたことはないけど、私、これ大好きだと思います。
450円?! 高級品ですね!
築地、最近は外国人観光客に大人気だそうですね。
宇都宮にも、『築地』の名をかぶせた鮮魚レストランが出来ました。
まだ食べたことはないけど、私、これ大好きだと思います。
450円?! 高級品ですね!
築地、最近は外国人観光客に大人気だそうですね。
宇都宮にも、『築地』の名をかぶせた鮮魚レストランが出来ました。
あぁっ、私も一度ジュリパパに築地を案内してもらいたい!
と常々言いつつ、まだですね~
クサカリツボダイ!名前も初めて聞きましたが美味しそう♪
と常々言いつつ、まだですね~
クサカリツボダイ!名前も初めて聞きましたが美味しそう♪
TO:はみぃさん
クサカリは普通のツボダイより大きくて身が厚く脂のってる
都の水産試験場の草刈博士の名前がついてるの星座と同じだね
外国人!日本人かと思えばアジア人だったりほ~んと国際的です
TO:はるママひよさん
は~いっ ぜひお待ちしてます
どうしても場内で食事したいと言う場合は2人が限度かなァ
それ以上は(今回我が家入れて8名)場外か築地で働いてる人の
ための厚生会館の食堂(今回)ですよー
クサカリは普通のツボダイより大きくて身が厚く脂のってる
都の水産試験場の草刈博士の名前がついてるの星座と同じだね
外国人!日本人かと思えばアジア人だったりほ~んと国際的です
TO:はるママひよさん
は~いっ ぜひお待ちしてます
どうしても場内で食事したいと言う場合は2人が限度かなァ
それ以上は(今回我が家入れて8名)場外か築地で働いてる人の
ための厚生会館の食堂(今回)ですよー
おはようございます
これからラジオ体操へ・・・
築地へ行きたくなりました
青春時代に過ごした町なので・・・
クサカリツボダイ食べたい!
これからラジオ体操へ・・・
築地へ行きたくなりました
青春時代に過ごした町なので・・・
クサカリツボダイ食べたい!
TO:かっちゃん
おっは~ 築地も○十年前とは様変わりしてますよォ
特に場外は小売店がすし店(すし屋じゃなくてすし店)に衣替え
土日はもちろん24時間営業してるし、人出もすごいです
青春の思い出辿って歩くのもイイかもね~
おっは~ 築地も○十年前とは様変わりしてますよォ
特に場外は小売店がすし店(すし屋じゃなくてすし店)に衣替え
土日はもちろん24時間営業してるし、人出もすごいです
青春の思い出辿って歩くのもイイかもね~
お腹すいた~
もうお昼だ!
脂ののったクサカリツボダイ
手を伸ばしてとれたらいいのになぁ~ヨダレ
もうお昼だ!
脂ののったクサカリツボダイ
手を伸ばしてとれたらいいのになぁ~ヨダレ
築地は、アタシも行ってみたい所なのよ---。
新鮮な魚介類が、溢れる程あるんでしょー
行ってみたい×2!!
マグロ・・ 色がいいね(そんな気がしたよ。)!!!^^
新鮮な魚介類が、溢れる程あるんでしょー
行ってみたい×2!!
マグロ・・ 色がいいね(そんな気がしたよ。)!!!^^

TO:mvbabaさん
クサカリツボダイ美味しくてご飯が進みますよ~
早朝は本職の邪魔になるので8時過ぎに行けば
残り物(と言っても新鮮です)が安き手に入るし、
ハモとか鰻・穴子もさばいてくれます
築地は大人のワンダーランドだよん。。。
TO:Kuran_wanさん
東京に出張された時はゼヒ築地で朝食してください
築地近辺にもけっこうビジネスホテルあるんですよ
新鮮な+珍しい=つい買いすぎる
帰ってから冷蔵庫に納めるのに苦労しちゃいます
クサカリツボダイ美味しくてご飯が進みますよ~
早朝は本職の邪魔になるので8時過ぎに行けば
残り物(と言っても新鮮です)が安き手に入るし、
ハモとか鰻・穴子もさばいてくれます
築地は大人のワンダーランドだよん。。。
TO:Kuran_wanさん
東京に出張された時はゼヒ築地で朝食してください
築地近辺にもけっこうビジネスホテルあるんですよ
新鮮な+珍しい=つい買いすぎる
帰ってから冷蔵庫に納めるのに苦労しちゃいます

クサカリツボダイを肴にシラスおろしや焼きナスを添えて一献。
味噌汁とごはんでも魅力的ですね。
蒸し暑い梅雨を乗り切れそうです。
味噌汁とごはんでも魅力的ですね。
蒸し暑い梅雨を乗り切れそうです。
TO:おそのちゃん
背びれ(ちょうど開いてある中央の部分)ものすごく硬くて長くて鋭いです
食べられないための自衛策なのかな~
この魚 やっぱり日本酒ですね 茄子の煮浸しなどいいな~。。。
背びれ(ちょうど開いてある中央の部分)ものすごく硬くて長くて鋭いです
食べられないための自衛策なのかな~
この魚 やっぱり日本酒ですね 茄子の煮浸しなどいいな~。。。

茄子の煮浸し、いいですね~。こういう季節にはもってこいです。
今朝、家庭菜園で初茄子(1個)を収穫しました。
私たちは味噌汁で、おそのは味噌を入れる前のを少し分けて
家族で味わいました。
今朝、家庭菜園で初茄子(1個)を収穫しました。
私たちは味噌汁で、おそのは味噌を入れる前のを少し分けて
家族で味わいました。

TO:おそのちゃん
丹精してやっと出来た1個の茄子
一家全員で分け合っていただいたのですね~
さぞ美味しかったことと思います(^O^ )
丹精してやっと出来た1個の茄子
一家全員で分け合っていただいたのですね~
さぞ美味しかったことと思います(^O^ )